LogicMonitorでのAWSデバイスの管理
最終更新日: 27 年 2023 月 XNUMX 日AWSアカウントをLogicMonitorに追加すると、AWSリソースが検出され、LogicMonitorアカウントに表示されます。 AWSリソースはデバイスツリーにクラウドアイコンで表示され、AWSグループはAWSキューブアイコンで表示されます。 アカウント内のAWSリソースの総数は、デバイスツリーの上部に表示されます(この数は 通常のLogicMonitorデバイスとして追加されたAWSリソースを含める):
LogicMonitorはAWSアカウントのリソースをどのように検出しますか?
LogicMonitorがホストするコレクターは、AWSリソースを検索して自動検出します XNUMX分ごと NetScan機能を使用します。 選択したAWSサービスごとにリソースが検出されます。 AWSリソースが検出された後、NetScanは、AWSアカウント構成の「自動検出頻度」フィールドで指定されたスケジュールに従って実行されます。 LogicMonitorでAWSアカウントグループの[管理]を選択し、[保存]を選択することで、NetScanにアカウント内の新しいAWSリソースを強制的に実行および検出させることができます。
AWSデバイスの削除
リソースは、選択したサービスタイプ、選択したリージョン、および指定したタグフィルターに基づいてのみ検出されます。 AWSデバイスを削除する方法はいくつかあります。
- デッドインスタンスを削除する場合は、目的のAWSサービスの[終了したAWSリソースを自動的に削除する]を選択し、それらのインスタンスを削除する速度(7日、14日、または30日)を選択してください。 )。 現在、デッドインスタンスの自動削除機能はにのみ適用されることに注意してください 終わる インスタンス(つまり、停止したインスタンスは自動削除されません)。
- デッドでないインスタンスを削除する場合は、デバイスを手動で削除する必要があります • AWSサービスを完全にオフにするか、AWSリージョンを完全にオフにするか、LogicMonitorにタグフィルターを追加して、インスタンスが再検出されないようにします。
ノート:
- LogicMonitorでAWSの「デバイス」を手動で削除し、AWSアカウントでインスタンスを検出するための設定を変更しない場合、そのインスタンスはデバイスとして再検出されます。
- リージョンまたはサービスをモニタリングから完全に選択解除し、LogicMonitorがそのリージョンまたはサービスに固有のAWSデバイスをすでに追加している場合、それらのAWSデバイスを自動的に削除するかどうかを選択するように求められます。それらを自分で削除するのが好きです(下の画像を参照)。 そのようなインスタンスは 監視されない この選択を行った後。
- デバイスを監視からすぐに削除することを選択した場合、削除が有効になるまでに最大10分の遅延が発生する可能性があります。
- デバイスは、一度に最大100デバイスの増分で削除でき、増分ごとに最大10分の遅延があります。
LogicMonitorでAWSグループとデバイスの名前を変更できますか?
AWSEC2リソースの名前を変更することができます。 見る 検出されたEC2インスタンスの名前を変更する.
他のAWSグループおよびデバイスの場合、LogicMonitorでそれらの名前を変更することはできません。 AWSデバイスとグループには、次の形式で名前が付けられています。
- デバイスグループ: AWSサービス名 (例:EC2、S3、SQS、DynamoDB)
- デバイス: リージョン:インスタンス名またはID (例:US-W2:i-ca7777)
LogicMonitorがAWSアカウントにデータを照会する方法は、これらの命名規則に依存しています。
アラートの管理
LogicMonitorのデータソース開発者は、AWSデータソース定義にいくつかのデフォルトのしきい値を設定します。 ただし、データソース定義で設定されたしきい値はすべての顧客にグローバルに適用されるため、すべてのユーザーに有効なデフォルトのしきい値を常に設定できるとは限りません。 私たちはあなたをお勧めします しきい値を設定する アラートの実装が十分でノイズがないことを確認するために、環境に固有です。
AWSスロットリング
AWSには、500秒あたり最大XNUMXのリクエストがあります。 AWSデータソースをカスタマイズしてポーリング間隔を短くする場合、またはデータを収集するAWSデバイスが多数ある場合は、この制限に達する可能性があります。 LogicMonitorがお客様のアカウントについてAWSからスロットルメッセージを受信すると、自動的にデータリクエストの頻度は低くなりますが、データの量が増えます(データの粒度を維持します)。