受信者グループ
概要
メーリングリストと同様に、受信者グループは、複数のアラート配信受信者を保持する単一のエンティティです。 複数のユーザーアカウントや他の受信者グループで構成される受信者アカウントは、同じ受信者グループにさまざまな種類のアラートを通知する必要がある場合に、時間を節約するショートカットとして機能します。
構成が完了すると、エスカレーションチェーンを構成するときに、受信者グループを選択できるようになります。 エスカレーションチェーン.
受信者グループの作成
新しい受信者グループを作成するには、に移動します 設定| アラート設定| 受信者グループ| 追加。 次に説明するように、受信者グループを作成するために確立する必要のあるいくつかの構成があります。
名前と説明
メディア お名前 及び 製品説明 フィールドに、受信者グループの名前と説明を入力します。
受信者
ダイアログの[受信者]領域で、プラス記号アイコンをクリックして、受信者を受信者グループに追加します。 追加する個々の受信者(つまりユーザー)ごとに、(以前にユーザーアカウントに入力した)連絡方法を選択する必要があります。
権限のレベルによって、受信者を割り当てるときに選択できるユーザーまたは以前に作成した受信者グループが決まります。 表示権限を持っている個々のユーザーのみが表示されます。 同様に、各メンバーの表示権限がある場合にのみ、以前に作成された受信者グループが表示されます。
注意: 連絡方法を選択すると、アカウントに設定されているアラート統合も表示されます。 これにより、アラート配信をサードパーティのチケットまたはチームコラボレーションアプリケーションに直接送信できます。 LogicMonitorでは、統合に関連付ける専用のユーザーアカウントを作成することをお勧めします。 アラート統合の詳細については、を参照してください。 アラート統合の概要.
任意のメール
メディア 任意のメール フィールドには、既存のユーザーアカウントに関連付けられていないXNUMXつ以上の電子メールアドレスを入力できます。