OpenTelemetryコレクターを使用しないトレースデータ転送

最終更新日: 13 年 2023 月 XNUMX 日

OpenTelemetry Collectorを使用せずに、アプリケーションからLogicMonitorにトレースデータを直接転送できます。 これにより、コレクターをインストールして管理しなくても、アプリケーションからトレースをすばやく取り込むことができます。 たとえば、環境内のLambda関数のトレースデータを収集する場合は、インストルメンテーション中に変数を変更して、関数がトレースデータをLogicMonitorポータルに直接送信できるようにすることができます。

注: この方法を使用しても、OpenTelemetry Collectorのプロセッサを利用して、Collectorに送信されるデータを変更および拡張することはできません。 詳細については、を参照してください。 OpenTelemetryコレクタープロセッサの構成.

OpenTelemetryコレクターなしでトレースデータを転送するための要件

OpenTelemetry Collectorを使用せずにトレースデータを転送するには、次のものが必要です。

  • LogicMonitorポータルのエンドポイント。次のようになります。
    https://<PORTALNAME>.logicmonitor.com/rest/api/v1/traces
  • 有効なAPIトークン
    詳細については、を参照してください。 APIトークン.

OpenTelemetryコレクターなしでトレースデータを転送する

注: 以下はJavaを使用しています。 他の言語の詳細と例については、LogicMonitorのホストされたデモアプリケーションを参照してください。 流行に敏感なショップ.

インストルメンテーション中に、アプリケーションの構成ファイルの変数を変更して、次のようにLogicMonitorポータルのエンドポイントを含めます。

java -javaagent:../opentelemetry-javaagent-all-1.9.0.jar \
-Dotel.exporter=otlp \
-Dotel.resource.attributes=service.name=pet-clinic \
-Dotel.exporter.otlp.endpoint=https://<portalname>.logicmonitor.com/rest/api \
-Dotel.exporter.otlp.protocol=http/protobuf \
-Dotel.exporter.otlp.headers=Authorization="Bearer <token>" \
-jar spring-petclinic-2.5.0-SNAPSHOT.jar

推奨事項: LogicMonitorポータルにデータを直接送信するためのプロトコルとして「OTLP」または「HTTP」を使用します。 これらのプロトコルは、バイナリ形式またはJSON形式のいずれかでエンコードされたProtobufペイロードを使用し、HTTPPostリクエストを使用してクライアントからサーバーにテレメトリデータを送信します。

記事上で