以下は、SophosUTMファイアウォールのクイック設定ガイドです。
概要
- LogicMonitorCollectorネットワークホストオブジェクトを定義する
- オブジェクトをIPFIXアカウンティングに割り当てます
- LogicMonitorコレクター構成を更新して、IPFIXエクスポートの正しいポートでリッスンします
まず、SophosUTMファイアウォールにログインします。 [ログとレポート]-> [レポート設定]-> [IPFIXアカウンティング]に移動します。
LogicMonitorコレクターの新しいネットワークホストオブジェクトを選択または定義します。
ネットワークオブジェクトをIPFIXエクスポートに割り当て、一意の監視IDドメインを設定します。
デフォルトのPFIXポート4739はソフォス側では設定できないため、編集する必要があります。 netflow.ports そのポートでリッスンするコレクターのagent.confのセクション。