Elevate コミュニティ カンファレンスで LogicMonitor ユーザー仲間に加わり、弊社の最新製品イノベーションを実際に体験してください。

今すぐ登録

ソリューション

MSP、エンタープライズIT、またはその中間のどこで作業していても、ソリューションは明確です。

ソリューションの概要

その他

当社のブログ、ガイド、ケーススタディ、電子書籍、その他の実用的な洞察を活用して、IT 監視と観測性を強化してください。

リソースを表示

会社概要

LogicMonitor と私たちのチームについて知りましょう。

会社概要

ドキュメント

ドキュメントを読んだり、最新のリリース ノートを確認したり、ワールドクラスのカスタマー サービス チームにチケットを送信したりしてください。

リソースを表示

リソース エクスプローラーの概要

最終更新日: 25 年 2024 月 XNUMX 日

リソース エクスプローラーの使用

リソース エクスプローラーには、LogicMonitor ポータルで監視しているすべてのリソースの健全性の概要が表示されます。フィルターとグループを使用すると、プロバイダーやリージョンなどのリソース プロパティに基づいて特定のリソースに焦点を当て、重要な DataSource アラートのあるリソースを迅速に特定し、ドリルダウンして問題の根本原因を調査できます。

リソース エクスプローラーを使用するための要件

Resource Explorer にアクセスするには、Resources 権限セットを持つ LogicMonitor ユーザーが必要です。詳細については、「」を参照してください。 ユーザーと役割.

フィルタ

リソース エクスプローラーは、監視対象リソースに関する詳細情報を提供します。たとえば、最上位グループを選択すると、クリティカル アラートのあるリソースの数や、クリティカル アラートのあるコレクタであるリソースの割合などの追加情報を表示するパネルが開きます。

 絞り込む プロパティまたはエイリアスとその値に基づいてリソースをフィルタリングします。からフィルターを追加できます。 クイック追加 リストからプラスアイコンを選択するか選択し、リソースのプロパティを選択するかフィールドに入力します。プロパティ フィルタを追加すると、指定したプロパティと値を持つリソースがページに表示されます。複数のフィルターを使用すると、ページにはすべてのフィルターに一致するリソースのみが表示されます。 

既存の値を入力または選択するか、正規表現ワイルドカードを使用して値を指定できます。プロパティ値を指定しない場合、ページには、値 (null 値を含む) に関係なく、プロパティが存在するリソースが表示されます。フィルター内のプロパティに複数の値を指定すると、ページには少なくとも 1 つの値に一致するすべてのリソースが表示されます。たとえば、次のようにフィルタリングすると、 プロバイダー: AWS、Azure、GCPの場合、ページにはすべてのクラウド リソースが表示されます。

ご注意: リソース エクスプローラ ビューは、LogicMonitor ダッシュボードのウィジェットとして使用できます。リソース エクスプローラ ウィジェットのフィルタ プロパティがリソース エクスプローラ ダッシュボードのプロパティと同じ場合は、どちらが先に設定されたかに関係なく、ダッシュボード プロパティ フィルタの値がウィジェットの値を上書きします。結果がフィルタされたことを示すアイコンがウィジェット上に表示されます。詳細については、 リソース エクスプローラー ウィジェット.

デフォルトでは、フィルターには各プロパティに対して選択された値に基づく結果が含まれます。選択したプロパティ値に基づいて結果を除外するには、 除外する でトグル によるフィルタ リストメニュー。これにより、指定されたプロパティのフィルター値が存在するリソースを除くすべてのリソースが表示されます。このオプションはワイルドカード文字もサポートします。

選択 クリア フィールドからすべてのフィルターを削除します。

ご注意: リソース エクスプローラーでのフィルター処理では、プロパティ値を照合するためのアスタリスク * ワイルドカードがサポートされています。

たとえば、地域: eu*、us*1、*2、*central* をフィルタリングすると、次が返されます。

  • 「eu」で始まる地域
  • 「us」で始まり「1」で終わる地域
  • 「2」で終わる地域
  • 「中央」を含む地域

アラートフィルター

アラート フィルターを使用すると、アラートがいつどのようにトリガーされるかに基づいてフィルターを表示できます。

  • アラート時間範囲- アラートが開始された時間範囲でアラートをフィルタリングします。
  • SDTのアラートを無視する- このフィルターをオンに切り替えると、現在サービスがダウンしているアラートを除外できます。
  • アラートデータポイント- アラートデータポイントフィールドにデータポイントを追加し、 無視する or 含める ドロップダウンからデータポイントを選択します。 

グループ

  グループ化する 1 つ以上のプロパティに基づいてフィルタされたリソースをグループ化します。グループ化プロパティを追加すると、リソースのプロパティに存在する値に基づいて、ページにリソースがグループで表示されます。複数のグループ化プロパティを追加すると、ページには各プロパティの内訳がそのグループ内のサブグループに表示されます。

たとえば、次の方法でグループをすばやく追加できます。 プロバイダー と リソースタイプ。これにより、モニタリング対象リソースがプロバイダーのさまざまな値ごとにグループに編成され、さらにリソース タイプのさまざまな値ごとにサブグループ化されます。仮想マシン、Kubernetes ポッド、AWS EBS インスタンスなどのリソースに関する重要なアラートがあるかどうかを確認できます。

グループとサブグループは、グループ化プロパティをリストした順序に基づいて配置されます。 フィールド内のプロパティをドラッグ アンド ドロップすることで、表示順序を並べ替えることができます。 このページには、選択したプロパティが独自のグループに含まれていないリソースも表示されます。

クリア すべての group-by プロパティをフィールドから削除します。

ご注意: リソース エクスプローラーでは、機密情報を含むプロパティをグループ化することはできません。

アラートの重大度

色付きのアイコンで表されるアラート重大度のクイック フィルタを使用して、選択したステータスを持つリソースを表示します。 「なし」ステータスを削除して、「重大」、「エラー」、または「警告」アラート ステータスを持つリソースのみに焦点を当てることができます。デフォルトでは、すべてのアラート重大度が含まれます。

たとえば、AWS / EBS リソースに重大なアラートが表示された場合は、AWS / EBS をダブルクリックしてグループにドリルダウンすることで調査できます。このビューにはリソースが少ないため、ページには個々のリソースが六角形で表示されます。

赤い六角形の上にマウスを置くと、リソースに関する簡単な情報が表示されます。または、六角形をクリックすると、重大なアラートに関する詳細情報が表示されたパネルが開きます。このパネルから、 アラートの詳細を完了する 新しいタブで調査を続けるか、 データポイント分析 と ログ分析 このアラートのページ。

ご注意: リソース エクスプローラーには、監視対象リソースの DataSources によって定義されたデータポイントでトリガーされたアラートのみが表示されます。詳細については、「LogicMonitor のアラートの種類」を参照してください。

ビューの保存と共有

フィルターとグループのコレクションを保存して後で使用したり、現在の調査をレビューのために他のユーザーと共有したりできます。

  1. リソース エクスプローラー ダッシュボードで、左側にあるドロップダウン メニューを開きます。 によるフィルタ フィールド。
  2. 新しい保存されたビューの名前を 新しいビューとして保存 フィールド。 
  3. 現在地に最も近い Save のアイコンをクリックします。

ときにあなたを 保存 ビューの場合、自分のアカウントで使用できますが、他のユーザーと共有することはできません。保存されたビューには、フィルター、グループ化プロパティ、アラート重大度フィルターの選択が含まれます。保存したビューには、 ビュー メニュー。

Save アイコンが横に表示されます 保存されたビュー 現在選択されている保存済みビューに変更を加えた場合のメニュー。このアイコンを使用してビューを保存すると、現在選択されているビューが上書きされます。

 リンクの URL をコピー アイコンをクリックして、カスタマイズされた URL リンクを現在のビューにコピーします。この URL が別のユーザーに提供されると、その URL が生成されたときの正確なビュー構成が表示されます。

ユーザーは共有ビューに移動して編集できますが、変更は共有 URL に反映されません。クラウド プラットフォームのユーザー権限は、ユーザーが共有ビュー内で表示できる情報に影響を与える可能性があります。

クイック追加リストのカスタマイズ

さらにカスタマイズすることができます クイック追加 両方のリスト 絞り込む と グループ化する リストに表示されるフィルター プロパティを管理します。

  1. 現在地に最も近い 設定 のアイコン クイック追加 どちらかのリスト 絞り込む or グループ化します。
  2.  クイック追加リストの管理 ウィンドウには、リスト内の現在のすべてのフィルター/グループ プロパティが表示順に表示されます。
  3. 選択 Add 新しいクイック追加プロパティを作成します。
  4. プロパティ名を入力して使用可能なプロパティのリストを表示し、追加するプロパティと値を選択します。
  5. 選択 適用されます。
  6.  再注文 クイック追加リストで新しいプロパティを整理するには、テーブルの列を使用します。
  7. Save 変更。

この クイック追加 リストは自動的に更新され、新しいプロパティと更新されたリスト順序が表示されます。クイック追加プロパティをリストから削除することもできます。 クイック追加リストの管理 窓。

リソースエクスプローラーの操作

リソース エクスプローラーでは、個々のリソースが六角形で表示され、リソースが灰色のコンテナーに視覚的にグループ化されて表示されます。 各グループのタイトルの横には、グループ内のリソースの数が表示されます。 リソースの数に応じて、グループ内のリソースがバーで表される場合があります。 カラーコードは、グループ内のリソースのアラート重大度ステータスを視覚的に示します。 次のアクションを使用すると、リソースに関する詳細情報をすぐに表示できます。

  • ホバー– グループまたはリソースに関する簡単な詳細を含むツールチップが開きます。 バーの色付きのセクションにマウスを移動すると、ツールチップにそのアラート ステータスを持つグループ内のリソースの数が表示されます。 六角形の上にマウスを置くと、ツールチップに お名前種類、そして警告 状況 個々のリソースの場合。
  • クリック– グループ内のリソースに関する情報の概要、または個々のリソースに関する詳細を含むパネルが開きます。 たとえば、パネルは、リソースに関するアラートとメトリックに関する情報、またはグループ内のリソースの状態とインベントリの概要を提供できます。
  • ダブルクリックする–クリックした要素に応じてナビゲーションを更新します。グループバーをダブルクリックして、グループをドリルダウンします。六角形をダブルクリックして、リソース ツリー ページ内のそのリソースの詳細に移動します。

現在地に最も近い Refresh の横にあるアイコン グループ化する フィールドをクリックして、リソースの最新情報を確認します。アイコンの上にマウスを移動すると、最後の更新がいつ行われたかを確認できます。

現在地に最も近い フルスクリーン アイコンをクリックして全画面モードをオンにします。全画面表示をオンにすると、 オートリフレッシュ、リソースの詳細が 2 分ごとに自動的に更新されます。これにより、 絞り込む と グループ化する パネルが表示され、現在のフィルタ セットのみが表示されます。覆いかぶさる 最終更新日 をクリックすると、次回の自動更新時間が表示されます。

リソース情報の表示

グループまたは個々のリソースをクリックすると、クリックしたリソースまたはグループに関する概要情報を表示するパネルが開きます。 パネルに表示される情報は、ページ上でさまざまなグループを選択したり、フィルターやグループ別プロパティを変更したり、アラート重大度フィルターを選択または選択解除したりすると更新されます。 パネルをクリックしてウィンドウ内でドラッグすることによって、パネルを移動することもできます。

グループをクリックすると、そのグループ内のリソースの概要情報がパネルに表示されます。

  • 概要– グループ内でアラート重大度が最も高いリソースの内訳を表示します。 さまざまなプロパティを選択して、グラフに表示される情報をカスタマイズできます。 このパネルからグループ化プロパティを簡単に追加することもできます。
  • その他– グループ内のさまざまなタイプのリソースの内訳と、アラートと重大度に関する情報を含むすべてのリソースのインベントリが表示されます。 リソースを選択して新しいタブを開き、リソース ツリー ビューでその詳細に移動できます。
  • アラート– アラートの内訳を数と重大度ごとに表示します。 グループ内の最近のアラートを重大度別に最大 100 件表示できます。

六角形または個々のリソースをクリックすると、そのリソースのアラートとメトリックに関する情報がパネルに表示されます。

  • アラートの詳細– 最新の最も重大度の高いアラートに関する情報を表示し、リソース ツリー内のリソースの [アラート] タブへのリンクを表示します。 データポイント グラフが存在する場合は、アラートに関連付けられたデータポイント グラフが表示されます。 新しいタブで [アラート] ページを開いて、 アラートの詳細を完了し、 または、に移動します データポイント分析、 ログ分析または トレース分析 存在する場合はアラートを表示します。
  • メトリック- 最新の重大なアラートの前後、またはアラートが存在しない場合は過去 4 時間の最大 12 つのデータポイントのグラフを表示します。
  • インフォ- 選択したリソースの厳選されたプロパティのリストを表示します。 クラウド リソースには、次のテーブルも表示されます。 タグ そのリソース上で構成されています。
記事上で

LogicMonitor を使ってみる