ローカルコレクターを使用したクラウドモニタリングの有効化
最終更新日: 10 年 2025 月 XNUMX 日Local Collector を AWS、Azure、または GCP プラットフォームに追加すると、AWS EC2 インスタンス、Azure VM、GCP コンピューティング エンジン インスタンスに関する重要なデータに最も詳細にアクセスできるようになります。 ローカル コレクターをインストールすると、クラウド インフラストラクチャ内で完全な OS およびアプリケーション レベルのメトリックを収集できるようになります。
LogicMonitor は、CloudWatch、Azure Monitor、および Stackdriver API からクラウド サーバーの正常性メトリクスを収集します。ただし、ローカル コレクターをインストールすると、この API データを完全な OS およびアプリケーションのメトリクスで補完することにより、クラウド サーバーの正常性の完全かつ包括的なビューが提供されます。
ローカルコレクタをインストールするための要件
これは、Cloud API を介したモニタリングに AWS、Azure、GCP 環境をすでに追加していることを前提としています。詳細については、を参照してください。 LM クラウド モニタリングの概要.
AWS、Azure、または GCP 環境内に LogicMonitor Collector をインストールして、オペレーティング システムやアプリケーション レベルのメトリクスなど、AWS、Azure、または GCP 以外の API データを収集できます。
ローカル コレクタをインストールするには、次の手順に従います。
- クラウド環境に必要なコンピューティング リソースを作成します。 AWS の EC2 インスタンス、Azure の仮想マシン、GCP の Compute Engine を使用します。
- 見る クラウドの推奨仕様 ローカル コレクタをサポートするための最小リソース仕様については、次のとおりです。
- CSP アカウントごとに少なくとも 1 つ、リージョンごとに 1 つ、VPC ごとに 1 つ以上のコレクターが必要です。 Linux コレクターは Linux デバイスを監視でき、Windows コレクターは Windows と Linux デバイスを監視できます。
- セキュリティ ポリシーでは、ssh 通信や SNMP 通信を許可する必要があります。
- 作成したクラウド環境にローカル コレクターをインストールします。詳細については、を参照してください。 コレクターのインストール.
- コレクターをインストールしたら、次の手順に進みます。 ローカル コレクターを使用した監視を有効にします。
LogicMonitor Collector をインストールすると、DataSources、EventSources、PropertySource などのクラウド リソースの LogicMonitors LogicModule ライブラリにアクセスできるようになります。 CloudWatch、Azure Monitor、Stackdriver の特定のデータは、引き続き LogicMonitor Collector 経由で収集されます。
LogicMonitor Collectorによって収集されたデータは、CloudWatch、Azure Monitor、およびGCPStackdriverのデータと一緒に表示できます。

ローカルコレクターを使用してメモリ使用率を設定するには、AWS環境の監視アカウントを作成する必要があります。詳細については、 AWS モニタリングのセットアップ.
ローカルコレクタを使用した監視の有効化
ローカル コレクターを使用した監視を有効にするには、次の手順を実行します。
1。 案内する その他 をクリックして 管理 AWS / Azure / GCPアカウント用。
注意:クラウドアカウントを追加しながら、次の手順を実行できます。
2.右上隅にあるをクリックします 管理 .

3。 上の クラウド統合 ページで、 事業紹介 タブには何も表示されないことに注意してください。
4.リストから必要なサービスを選択し、[ 設定 ギア のアイコンをクリックします。

5。 上の 設定 ページで、 コレクターの割り当て タブには何も表示されないことに注意してください。
6.を切り替えます ローカルコレクターを介した監視を有効にする 監視を有効にするオプション。

7。 の中に コレクターの割り当て セクションの右上隅にある + アイコン、コレクターを追加します。

コレクターの割り当てにより、コレクターは、モニターする必要のあるEC2インスタンス、VM、またはComputeEngineインスタンスにマップされます。 EC2、VM、またはAWSリージョンやVPC、Azureサブネット、カスタムタグなどのComputeEngineプロパティに基づいてコレクターを割り当てることができます。 また、停止したインスタンスをコレクター割り当ての取得から除外する条件を追加して、Pingなどのデータソースのアラートを受け取らないようにすることもできます。既存のクエリに「&& system.aws.stateName!=「stopped」」を追加できます。
注意:現在、system.aws、system.azure、system.gcpで始まるプロパティのみを使用できます。
8.(オプション)をクリックできます 検出設定 タブとトグル カスタムNetScan頻度を使用する EC2 / VM / ComputeEngineサービスのより頻繁な検出を有効にするオプション。 このオプションを有効にすると、最大2分ごとに新しいEC10 / VM / Compute EngineインスタンスをチェックするようにLogicMonitorを設定できます(すべてのサービスのデフォルトの頻度である最低1時間よりも頻繁です)。 この頻度は、EC2 / VM / ComputeEngineサービスにのみ適用されます。

9.変更を保存します。
保存後、system.sysinfoプロパティは、コレクターを割り当てたEC2インスタンス/ VM / Compute Engineインスタンスに自動的に入力され、LogicMonitorデータソースがそれに応じて適用されます。 割り当てられたコレクターは、これらのデータソースに対してActive Discoveryを実行し、その後すぐにインスタンスとデータが表示されます。
ローカルコレクターのメモリ使用率監視の設定
ローカルコレクターを設定して、AWS EC2インスタンスが使用するメモリ量を監視できます。これは、過剰に使用されているEC2インスタンスを縮小するためのより正確な推奨事項を提供するため、コスト最適化の推奨事項に特に役立ちます。詳細については、 コストの最適化 – 推奨事項.
AWS のメモリ使用率を監視するためのローカルコレクターの設定
- 選択 管理 リソース ツリーの監視アカウント用。
- 現在地に最も近い 事業紹介 タブをクリックし、サービスリストから EC2 を管理することを選択します。
- 現在地に最も近い コレクターの割り当て タブをクリックし、ドロップダウン メニューからコレクターを追加します。
- 選択 保存します。

好みの方法でローカル コレクターを構成するには、以下の手順に従います。
SNMP を使用して Linux インスタンスから AWS EC2 メモリ データを収集する
- AWSコンソールでEC2環境をまだ作成していない場合は作成してください。詳細については、 Amazon EC2 を使い始める AWSから。
- 使用するSNMPのバージョン(V1またはV2)を選択します。詳細については、 SNMP v1 / v2構成.
- その記事の RedHat または CentOS の手順に従って、SNMP をインストールし、デーモンを実行します。
- etc/snmp/snmpd.confファイルに追加したコミュニティ名をメモします。
- EC2 インスタンスが LogicMonitor で使用可能になったら、次のプロパティを追加します。

この メモリ使用量 データソースがリソース ツリーに表示されるようになります。

SSH を使用して Linux インスタンスから AWS EC2 メモリ データを収集する
- Linuxインスタンス上のユーザーを、ユーザー名とパスワードまたは公開鍵を使用してSSHで使用できるように設定します。詳細については、 SSH 経由の Linux 監視.
- ユーザー名とパスワードの設定については、次の手順を実行します。
- ユーザーを作成し、そのユーザーにパスワードを付与します。
- SSHパスワード認証を有効にする
- ユーザー名と公開キーの設定については、次の手順を実行します。
- ユーザーを作成する
- そのユーザーのキーペアを作成します。
- 秘密鍵コンポーネントをコレクター ホストにコピーします。
- 公開鍵を~$USER/.ssh/authorized_keysに入力します(「$USER」をユーザー名に置き換えます)。
- 新しい証明書を使用してコレクターから ec2 インスタンスに ssh 接続できることを確認します。
- 次の詳細を使用してデバイス プロパティの値を構成します。
- ユーザー名 (ssh.user)
- 認証シークレット: パスワード (ssh.pass) or 証明書ファイル名 (ssh.cert)。
- system.categories に値「Linux_SSH」が含まれていることを確認します。
WMI を使用して Windows インスタンスから AWS EC2 メモリ データを収集する
WMIによる監視の設定については、以下を参照してください。 WindowsServerの監視と最小特権の原則セットアップ中に問題が発生した場合は、 WMIのトラブルシューティング をご覧ください。
WMI を使用して Windows ベースのインスタンスを構成する場合は、次のアクションを完了する必要があります。
- 構成 wmi.user と wmi.pass デバイスのプロパティで。
- 「ウィンドウ」を追加 システム カテゴリ デバイスプロパティ。
クラウドの推奨仕様
次の表を使用して、Collector の各サイズの要件を満たすクラウド リソースを選択してください。インストール要件を満たすリソースの種類については、各クラウド プロバイダーが提供する仕様を参照してください。
プロトコル | 小さなコレクター | ミディアムコレクター | 大型コレクター | 特大(XL)コレクター | ダブルエクストララージ(XXL)コレクター |
無し | CPU: 1 Intel Xeon Familyシステムメモリ: 2GiBJVM最大メモリ: 1GiB | CPU: 2 Intel Xeon E5-2680v2 2.8GHzシステムメモリ: 4GiBJVM最大メモリ: 2GiB | CPU: 4 Intel Xeon E5-2680v2 2.8GHzシステムメモリ: 8GiBJVM最大メモリ: 4GiB | CPU: 8システムメモリ: 16GiBJVM最大メモリ: 8GiB | CPU: 16システムメモリ: 32GiBJVM最大メモリ: 16GiB |
SNMPv2c(Linux) | 300 の標準デバイス 76 RPS | 1000 の標準デバイス 256 RPS | 4000 の標準デバイス 1024 RPS | 8000 の標準デバイス 2048 RPS | 15000 の標準デバイス 3840 RPS |
SNMP v3 | 855 の標準デバイス 220 RPS | 1087 の標準デバイス 278 RPS | 1520 の標準デバイス 390 RPS | 2660 の標準デバイス 682 RPS | 4180 の標準デバイス 1074 RPS |
HTTP | 320 の標準デバイス 160 RPS | 1400 の標準デバイス 735 RPS | 2400 の標準デバイス 1260 RPS | 4500 の標準デバイス 2000 RPS | 7500 の標準デバイス 3740 RPS |
WMI | 211 の標準デバイス 77 RPS | 287 の標準デバイス 102 RPS | 760 の標準デバイス 272 RPS | 1140 の標準デバイス 409 RPS | 1330 の標準デバイス 433 RPS |
バッチスクリプト | 94 の標準デバイス 5 RPS | 124 の標準デバイス 7 RPS | 180 の標準デバイス 11 RPS | 295 の標準デバイス 17 RPS | 540 の標準デバイス 32 RPS |
演奏者 | 200 の標準デバイス 87 RPS | 400 の標準デバイス 173 RPS | 800 の標準デバイス 347 RPS | TBA | TBA |
JMX | 1000 の標準デバイス 416 RPS | 2500 の標準デバイス 1041 RPS | 5000 の標準デバイス 2083 RPS | TBA | TBA |
Syslog | TBD | 500 EPS (イベント サイズが 100 ~ 200 バイトであると仮定) | 2500 EPS (イベント サイズが 100 ~ 200 バイトであると仮定) | 4000 EPS (イベント サイズが 100 ~ 200 バイトであると仮定) | 7000 EPS (イベント サイズが 100 ~ 200 バイトであると仮定) |
よくあるご質問
ローカルコレクターを介して監視を無効にするとどうなりますか?
すでに有効にした後でローカルコレクターを介した監視を無効にすると、ローカルコレクターによって収集されたデータはすべて削除されます。 CloudWatch / Azure Monitor / Stackdriverメトリックスコレクションは、LogicMonitorが管理するコレクターによって引き続き収集されます。
EC2インスタンスにXNUMXつのIPアドレスがある場合はどうなりますか?
LogicMonitorは、リストされている最初のプライベートIPアドレスを使用します。 LogicMonitorでデータを収集するIPアドレスを使用してリソースプロパティcloud.primaryIPを設定することにより、この割り当てをオーバーライドできます。
EC2インスタンスがXNUMXつのコレクター割り当てに一致するとどうなりますか?
最後の割り当てが優先されます。
EC2サービスを監視するリージョンの選択を解除するとどうなりますか?
一致しなくなったEC2インスタンスを削除するように設定すると、スケジュールに従って削除されます。
EC2 インスタンスを削除するように設定していないが、インスタンスが EC2 サービス設定の基準に一致しなくなった場合、CloudWatch データ収集は停止し、ローカル コレクタ ベースのデータ収集が続行されます (ローカル コレクタが割り当てられており、「 「ローカル コレクター経由の監視を有効にする」オプションは引き続き有効です)。
クラウドデバイスのローカルコレクターモニタリングを有効にした場合、XNUMX回請求されますか?
いいえ。デバイスのローカル コレクタ監視が有効になっている場合、デバイスは IaaS デバイスとして課金されます。 CSP API メトリックとコレクター メトリックはその価格に含まれています。